感謝!B-tv様に取り上げていただきました!大村はまの教育論も語りました!

感謝!インタビューしていただきました!

 

こんにちは、
作文・論文アドバイザーの
藤本研一です。

 

最近、嬉しいことがありました!

 

B-tv様より依頼を受けた
インタビューが
動画になったのです!

 

インタビュー自体は夏に行っていただいたもの。

編集していただき、
この度公開となりました!

 

B-tvのシリーズ「最終回」(現時点)となる
トリを飾らせていただきました!

 

 

インタビューでお話していること

 

インタビューの中では、

 

なぜ、作文教室ゆうをはじめたのか。

どんな思いで作文指導を行っているか。

作文はどのように取り組むと効果があるのか。

 

そういったお話をしています!

 

動画はこちら!

動画はこちらです↓

 

この続きはこちら。

 

続きにあたる、
61thの方では

具体的な作文のコツと、
私が参考にしている
作文・国語指導の第一人者・大村はま
についてお話しています。

大村はま はどんな人?

 

大村はま(1906-2005)は、
作文指導や国語教育において
外せない人物です。

 

私の大学院時代の同期でも、
研究している人がいました。

国語教育の世界で非常に有名な方です。

 

生き方も尊敬してます。

生涯にわたり
一教員として
作文指導・国語教育に取り組みました。

 

大村はまの授業の特徴は、
ある意味
教員のコスパ(コストパフォーマンス)が
悪すぎる教育を行っていたところ。

 

例えば。

 

国語の時間に、
生徒一人ひとりの興味・関心や
習熟度に応じて
別々の教材を用意する。

 

新聞記事だったり、
本の一節だったりを
コピーもない時代に
資料として用意しているのです。

 

生徒にとっては最高、
でも、
教員にとっては
ものすごく手間と時間のかかる授業の仕方を
ずっと続けていたのです。

 

これを、1回だけならできます。

2回なら、まあできます。

続けるのは、本当に大変です。

 

そういう意味で、
私は大村はまを尊敬しています。

 

教員になる前もなった後も、
塾を開いたあとも時折読み返しています。

 

実にいい本だな、と思います。

 

この
一人ひとりに合わせた教育というのを
行うのが作文教室ゆうの目標でもあります。

 

人それぞれ、
興味・関心や理解度は違います。

 

また、
文章を学ぶ目的も違います。

 

そのため、
作文教室ゆうでは
ある意味オーダーメイドともいえる
教育を行っていけるよう、
努力したいと思っています。

 

B-tvでのインタビューを通し、
大村はまについて今一度思い返すことができました。

このような機会を作ってくださった
千葉さん・中村さん
(動画でインタビューしているお二人です)、
本当にありがとうございます!

 

続き動画

 

何と、あと6本動画が続きます!

 

 

 

 

ではまた!

教育・学校 ブログランキングへ


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください