このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
RECOMMEND
-
勉強法のコツ
三日坊主を恐れないで!三日坊主も10回やれば1ヶ月やったことになる! -
大学院進学対策
研究計画書に行き詰まったときの対処法。アイデア出しの極意は数にある。 -
勉強法のコツ
「何冊も問題集をやっているのに、なんで成績が上がらないの?」〜小論文が書けるようになる裏ワザお教えします〜 -
ドラッカー経営論
ドラッカー『プロフェッショナルの条件』Part5読書会のために。 -
情報発信
情報発信はまだ見ぬお客様のため。自分が情報を出さないと救えない人がきっといる!初の東京セミナー開催です! -
動画
情報発信は「1人」に届けば、それでいい。編集なし・効果音なし・BGMなし…。そんな動画でもフジモトが毎日アップし続けている理由。 -
独立・起業
泥臭い情報発信が、最後に勝つ!嫉妬されない成功の仕方。第6回ブログで人生大逆転セミナー、開催! -
作文の書き方
認知症の人の「世界」を知る。時間も空間も人もわからなくなった時、あなたはどうなりますか?
この記事を書いた人 藤本研一

全国の看護学研究科やMBA・北大大学院・早慶などに毎年合格者を輩出中。
自身が大学院で苦労した経験を活かし、受講生が進学後も安心して学習できるところまで徹底的にサポートをすることで定評がある。
「365日まいにち出しているブログ・メルマガが、学びたいあなたへの触発となれば幸いです」
【略歴】
母・妹が看護師という看護師一家に育つ。
早稲田大学・早稲田大学大学院修了後、
札幌-帯広で高校教員・大学非常勤職員を勤め、独立。
【講座実績】北海道庁職員研修、市町村職員研修、
札幌商工会議所など100を越える企業・団体でビジネス文章作成能力向上講座など研修を実施。
※ 詳細はこちら。
コメントを残す