机の前でウンウン唸って書く内容を考えてませんか?時間をムダにしないアイデアの出し方!

今回のポイント
「家に帰るまでに書くネタを決める」。
こういう決意が本当にアイデアを
もたらしてくれる!

 

書くべきネタで悩んでませんか?

 「ブログを書こうとしているんだけど、 
  全くアイデアが出ない…」

椅子に腰掛け、
PCを前に考えているのに、
何を書くべきか思いつかない。

 

そういうことって、
ないでしょうか?

 

 

企画書・報告書など、
書類作成のたびに
こう悩んでいる人もいらっしゃるかも知れません。

 

私もしょっちゅう
こういうアイデア不足・
ネタ不足に直面しています。

 

何しろ、
365日毎日ブログ・メルマガを書き続け、
YouTube動画も毎日投稿しているわけなので
毎日が「アイデア不足」
「ネタ不足」との戦いなのです(笑)

 

 

(こういう生活も、あと3ヶ月半で
まる4年になります)

 

 

「今日はいったい何を書こうか…」

「今日はいったい何を伝えようか…」

 

毎日悩んでいます。

 

「何を書こうか」。机の前で悩むのは無駄である!

ただですね、
こういう「何を書こうか」
と考えている時間って
めっちゃムダですよね。

 

ただじっと考えていても、
アイデアなんて出てこないことが多いからです。

 

 

ではどうやれば
書くべきアイデアが湧いてくるのでしょうか?

 

 

作業・移動をしつつアイデアを考える!

 

おすすめなのは
【何か作業・移動をしつつ考えること】
です。

 

 

例えば駅から家に向かう途中に

 「今日、ブログで何を書くか、
この時間で決める!」

と考えつつ歩くことです。

その時間を通して、
必死で考えるようにします。

 

 

あるいは部屋の掃除や
書棚の整理といった「雑用」を行い、

  「雑用をしながら
今日書く内容のアイデアを考えよう」

と取り組むことです。

 

最初はなかなかうまく行かないかも知れませんが、
慣れてくると
本当にアイデアが浮かんでくるようになります。

 

 

「書くネタが無い・・・」をネタにする人。

 

現に、今回書いているブログのネタ(アイデア)も、

 「アイデアが浮かばないからこそ、

毎日のノルマである
  【新聞2紙読み】をしつつ
  書くネタを決めよう」

 

と思い、読んでいる間で思いついたものなのです。

 

 

…私のブログ、
よくよく読み返してみると

 「アイデアの出し方」

 「書くべきネタの見つけ方」

も頻繁に書いています。

 

 

なぜ書いているかと言うと、
私自身

 「書くべきネタが何も思いつかない!」

という状況を何度なく
経験しているからです(笑)

 

 

言ってみれば
「何も書くことが思いつかない」
という事自体をネタにしているわけです。

 

 

こういう
「ネタがでないこと自体をネタにする」
という発想が、

「転んでもただでは起きない」
生き方にも通じてくるように思います。

(いいことか悪いことか、わかりませんが・・・)

 

今回のポイント

 

今回のポイントです。

「家に帰るまでに書くネタを決める」。
こういう決意が本当にアイデアを
もたらしてくれる! 

 

現職の学校教員直伝!通知表「所見欄」をラクに書く方法!

 

今回紹介した
「家に帰るまでの間に
 書く内容を決める」
という方法。

 

もともとは
現職の学校の先生が書いた
「通知表をラクに書く方法」をまとめた本に
書かれていたやり方です。

意外と知られていませんが、
夏休みや冬休み前に
学校教員から受け取る「通知表」って、
書くのがホント大変なんです。

 

 

成績を書くだけではなく、
通知表には
「所見」欄があります。

 

 

生徒一人ひとりに

 「あなたはこういう点を頑張っていますね!」

「次の学期は○○の部分を
意識して過ごしてみましょう」

 

などと書いていくのです。

 

やってみると分かりますが、
これ、切羽詰まると何も書けません。

 

 

すると当たり障りのない内容を
全員に書くことになってしまいます。

 

さすがにこれでは
生徒がかわいそうです。

 

 

 

そのため、私が読んだ本では

「通知表を渡す1ヶ月前から、
 【家から学校に行くまでに
  Aさんの所見欄に書く内容を考えよう】・

 【学校から家に帰るまでに
  Bさんの所見欄に書く内容を考えよう】
 と決めて考えつつ通勤しています」

「学校や家に着いたら
 まずはその人の所見欄に書く内容を
 メモしておきます」

などと書かれていました。

 

 

このペースで行くと、
平日1日で2人分ずつ
通知表の所見欄を書いてくことが出来ます。

 

 

1ヶ月前から取り組めば
余裕で全員分を書ききる事ができるのです。

 

フジモトが実践してみて「困った」こと

私もこの内容を高校教員時代
実践していました。

 

ただ、問題点がありました。

 

北海道・帯広市で高校教員をやっていたとき、
私の家は「歩いて3分」で帰れる場所にありました。

 

3分で1人の所見欄を考えることになります。

時間制限がハンパないです(笑)

 

 

3分で思いつくこともありましたが、
なかなか考えつかないこともありました。

 

そんな時は少し遠回りして帰り、
「家につくまでに一人
 所見欄に書く内容を考える」
というノルマを達成できるようにようにしていました。

 

すると、通知表を渡す間際に
徹夜する必要もないので
ホント楽でした。

 

 

書くネタが思いつかない時は雑用or移動!

あなたも、
何か書類を書いたり、
ブログやSNSに記事を書いたりする際、

  「何を書くか思いつかない…」

ことってあると思います。

 

そんなときは

 「駅につくまでにアイデアを出す」

「家に帰るまでに歩きつつ
アイデアを考える」

「トイレ掃除をしつつ
書くネタを考える」

 

などと別の作業や移動を入れ、
自分で「時間制限」を決めてみることを
オススメします。

 

 

すると意外と
アイデアが出るようになってくるものです。

 

まずやってみよう!

 

むろん、こういう事を書くと

  「本当にそんな
うまくいくんですか?」

という質問をしたい人も
いるかも知れません。

 

ですが、
こればっかりは
実際にやってみて
効果があるか・ないかを
ご自身で判断いただくのが一番ですね。

 

 

下手に机の前でウンウンうなるよりも

 「とりあえず駅に向かうまでに
何か1つでもアイデアを考えよう!」

と思って出掛けるほうが
時間の使い方的にも有益なはずです。

それに、歩いたり
体を動かしたりしたら
人間の脳も活性化されますし。

 

ぜひアイデアを考える際、
試してみてくださいね!

ではまた!


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください