オンライン&札幌駅前1対1講義で看護師等 社会人の大学院合格を実現!札幌駅前作文教室ゆうフジモトのカクロンブログ

  • アクセス・お問い合わせ
  • サービス一覧
  • 大学院進学対策コース
  • 社会人向け1対1通塾コース
    • 受講者の方からの声・合格実績
  • 慶大小論文コース
    • 受講者の方からの声・合格実績
  • 企業研修
    • ビジネス文書作成能力講座
    • コミュニケーション・接客能力講座
    • ロジカルシンキング講座
    • ビジネスマナー&敬語講座
    • ハガキ&一筆箋講座
  • 活動実績/講座予定
    • メディア掲載(詳細)
    • 中高生のための作文・小論文講座
    • 個人事業主としてドラッカーを学ぶ会
    • 読書会@札幌の軌跡
    • 経営コンサルティング
searchmenu
  • 使える時間を増やす!時間管理の基本

  • アウトプットにつながらないインプットは無意味である!フジモト流読書術

  • 知らないと恥!上司にモテる敬語術

  • あなたに必要な知識・スキルを速攻で身につける! テーマ別で読む、フジモトのカクロン

  • 知ってトクする!キャリアアップ直結の勉強法をお伝えします!

  • 知るか知らないかで人生が変わる!小論文試験対策の基本〜大学入試・大学院入試・就職試験・転職試験対応〜

  • 中小企業経営者・個人事業主のあなたに情報発信が不可欠な理由〜ゼロから始めるWeb集客の基本〜

  • 知るだけで文章力がアップする!作文の書き方100のコツ

  • 令和対応版ビジネス文書文例集 書き方一言アドバイス付き

  • 活動実績(メディア掲載/講座)と今後の予定

講座・イベント

初めてでも必ず書ける!小説創作講座@札幌、2/4開催!

2016.10.29

小説・創作入門講座、2017年2月4日(土)に札幌にて開催!   帯広でも大好評だった 「ストーリー作り」講座が さらにパワーアップして登場! ビジネスや人生にも役立つ ストーリー作りの講座と、 ストーリーを元...

作文の書き方

読み書きできるのは「当たり前」ではない。書けることへの感謝

2016.10.28

  文字が読み書きできるのは、「当たり前」じゃない! 当たり前のように ブログを書いたり、 読んだりしています。   これ、 小学校時代から 「なんとなく」 学んできたことです。   ところ...

講座・イベント

12/18 年末企画!消しゴムはんこで年賀状を書こうイベント、開催!

2016.11.29

今年、年賀状は「消しゴムはんこ」で一味違うものにしませんか?   もうすぐ年末ですね! 年末といえば、 年賀状。   「もう、年賀状は出さないよ・・・」 「メールで充分」 そんな人も多いですが、 だか...

作文の書き方

企業の採用側から教えてもらった、入社試験の作文&履歴書のコツ

2019.09.10

  社長の勉強会に、参加!   先日、札幌の経営者の方々の 勉強会・懇親会に 参加いたしました。   集まっているのは 社長ばかり。   「個人事業主」で塾経営者なのは 私くらいだ...

作文の書き方

情報を整理すること・まとめることの大事さを小学生から知った

2016.10.26

書いたこと、やってきたこと、キチンとまとめてますか?   昨日、「作文教室ゆう」のページを 加工していました。 これまで、妻が毎月やってきていた 理科実験のイベントを 整理していたのです。   「大人...

作文で未来は変わる!

あなたが書くことでしか届かない「手紙」がある。

2016.10.25

あなたが「書く」ことで、誰かが幸せになるかもしれない。   書くことでしか、 表現できないことが あります。 書くことでしか、 表現できない 「何か」 があるのです。   そして、 その人の 表現は ...

作文の書き方

ブログを書く。それが自分の武器になる。信用の材料にも。

2016.10.24

「ブログ見ましたよ」と言われる嬉しさ。 ブログを書き続けていると、 嬉しいことがときどきあります。 はじめて会う方が 「ブログを見ましたよ」 と言っていただける場合もあります。   先日、私は ある塾にお邪魔し...

科学のハコ・科学実験

ストーリー作りの作文イベント&理科実験イベント、開催!

2016.10.25

作文イベント・理科実験講座、ダブル開催! 昨日10/22(土)、 作文教室ゆう/理数教室ゆうの教室は 人でいっぱいになりました!   作文のイベントと、 理科実験のイベントを ダブルで開催したのです!!! &n...

話し方・プレゼン

学校で外部講師を引き受けるとき、気をつけるべき点はこれだ!

2016.10.22

小学校・中学校・高校で講座をする際は、これが大事だ! 昨日、作文教室ゆうに 社会人の方がいらっしゃいました。   なんでも、 お子さんの小学校で 外部講師として お話をする機会を頂いたそう。   &n...

社会人の学び

To-doリストにうんざりする人は、こう考えてみよう!

2016.10.21

今年の終わりもあと少し!仕事をやるときに作る◯◯リスト   札幌はついに 雪が降りましたね!!!   ノーマルタイヤ(夏タイヤ)で 赤信号なのに止まりきれない車。   たくさんいて めちゃ怖...

  • <
  • 1
  • …
  • 158
  • 159
  • 160
  • 161
  • 162
  • …
  • 180
  • >

社会人のための大学院合格請負人  藤本研一

札幌駅前 作文教室ゆう代表/文章アドバイザー

看護学研究科やMBA・北大大学院などに合格者を輩出した実績と、
自身が大学院で苦労した経験を活かし、
進学後も安心して学習できるところまで1対1で徹してサポートします!

〜365日まいにち出しているブログ・メルマガ・YouTube動画が、学びたいあなたへ触発となれば幸いです〜

【略歴】
母・妹が看護師という看護師一家に育つ。
早稲田大学・早稲田大学大学院修了後、
札幌-帯広で高校教員・大学非常勤職員を勤め、独立。

【講座実績】
ビジネス文章作成能力向上講座講師を歴任。

北海道庁職員研修、市町村職員研修、
札幌商工会議所主催セミナーなど多数。

プロフィール詳細・
活動実績(メディア掲載/講座・イベント)

☆お問い合わせ・アクセスはこちら。

7日間で文章の「基礎」が学べる!無料メルマガ講座

この金額で通信添削サービス付き!

YouTubeチャンネル フジモトのカクロン 好評配信中!

公式Podcastで音声を毎日配信中!

公式LINE・FB登録はこちらからどうぞ

友だち追加

カテゴリー

過去記事

ウチでも使っている!メルマガをやるならエキスパ!

完全個別の数学・理科専門塾(札幌駅前)!

1対1で、数学・理科をわかるところから丁寧に!
国立大学出身の女性講師がお教えします!
理数教室ゆうと科学実験教室のお問い合わせは
こちら!

メニュー

  • アクセス・お問い合わせ
  • 大学院進学対策コース
  • 社会人向け1対1文章講座
  • 慶應小論文コース
  • 個人事業主の方の経営をサポート!コンサルティングサービス
  • 企業向け研修
  • 活動実績(メディア掲載/講座)と今後の予定
  • 個人事業主としてドラッカーを学ぶ会
  • サービス一覧
  • アクセス・お問い合わせ
  • サービス一覧
  • 講師紹介(著者紹介)
  • 社会人向け1対1通塾コース
  • 活動実績(メディア掲載/講座)と今後の予定
  • 法人様・企業様向けビジネス研修講座
  • 文章かけこみ相談室〜早い、適切添削〜
  • 慶應義塾大学小論文専門!通塾コース
  • 中高生のための作文・小論文講座
  • フリーランス/個人事業主向け経営コンサルティング
  • 大学院に行きたい社会人の夢実現直結!1対1オーダーメイド授業
  • 個人情報の取り扱いに関して
  • 特定商取引法に基づく表記

©Copyright2021 オンライン&札幌駅前1対1講義で看護師等 社会人の大学院合格を実現!札幌駅前作文教室ゆうフジモトのカクロンブログ.All Rights Reserved.