社会人向け1対1文章添削指導で大学院合格・転職成功!札幌駅前作文教室ゆうフジモトのカクロン

search
  • アクセス・お問い合わせ
  • サービス一覧
  • 社会人向け1対1通塾コース
  • 慶大小論文コース
  • 企業研修
    • ビジネス文書作成能力向上講座@札幌駅前
    • ロジカルシンキング入門講座
    • コミュニケーション・接客講座
    • マナー&敬語講座
    • ビジネス ハガキ&一筆箋 講座
  • 活動実績/講座予定
    • 講師紹介(著者紹介)
    • メディア掲載(詳細)
    • 大人のための「書き方」講座
    • 役立つ教材コンテンツ
    • 読書会@札幌の軌跡
    • 森信三『修身教授録』読書会
    • 札幌ワカモノ文学サロン
    • ビブリオバトル@札幌-帯広
    • 札幌駅前ドラッカー読書会
    • ハタラク計画読書会
menu

メニュー

  • アクセス・お問い合わせ
  • はじめての方へ
  • 社会人向け1対1文章講座
  • 慶應小論文コース
  • 企業向け研修
  • サービス一覧
  • 活動実績(メディア掲載/講座)と今後の予定

人気の投稿とページ

  • 偉い人に「よろしく伝えてほしい」と上司から言われた場合、どう書くの?スピード敬語法で一発クリア!
    偉い人に「よろしく伝えてほしい」と上司から言われた場合、どう書くの?スピード敬語法で一発クリア!
  • 小論文の採点の仕方はこうなっている!知るだけで小論文の試験に100%勝てる裏ワザ戦略
    小論文の採点の仕方はこうなっている!知るだけで小論文の試験に100%勝てる裏ワザ戦略
  • 大学4年生必見!卒業論文の意義と書き方
    大学4年生必見!卒業論文の意義と書き方
  • 論文の書き方 論文作成最大の難関は「先行研究の分析」である!これってどうやればいいの?
    論文の書き方 論文作成最大の難関は「先行研究の分析」である!これってどうやればいいの?
  • 挑戦しなければ得られないものがある!受講生の方の挑戦、全力で応援していきます!
    挑戦しなければ得られないものがある!受講生の方の挑戦、全力で応援していきます!
キーワードで記事を検索
  • 実は入りやすい!社会人こそ大学院に行き、キャリアアップしよう!

  • 知らないと恥!上司にモテる敬語術

  • あなたに必要な知識・スキルを速攻で身につける! テーマ別で読む、フジモトのカクロン

  • 知ってトクする!キャリアアップ直結の勉強法をお伝えします!

  • 知るか知らないかで人生が変わる!小論文試験対策の基本〜大学入試・大学院入試・就職試験・転職試験対応〜

  • 中小企業経営者・個人事業主・フリーランスのあなたに情報発信が不可欠な理由〜ゼロから始めるWeb集客の基本〜

  • 知るだけで文章力がアップする!作文の書き方100のコツ

  • 令和対応版ビジネス文書文例集 書き方一言アドバイス付き

高校入試記述問題対策

高校入試記述問題対策(社会)「摂政と関白の違いとは?」

2016.07.25 ishidahajime2

書く力を付けて、行ける高校のレベルを1ランクあげよう! 今年だからこそ、摂政と関白の違いを説明する問題が出る?! では本日の問題から。 問題 摂政(せっしょう)と関白(かんぱく)の違いを述べよ。   いま天皇の…

読書感想文

半日で書ける!読書感想文講座、開催しました!

2016.07.25 ishidahajime2

「夏休み前に、作文の宿題が終わっちゃった・・・笑」 「こんなにスラスラ書けたのは初めて!」 作文教室ゆうの藤本です。 7/24(日)と7/27(水)、作文教室ゆうにて 「半日で書ける!読書感想文講座」を開催しました! 「…

作文で未来は変わる!

不安を書き出すと、自分の本当の実力を発揮できる!!!

2016.07.25 ishidahajime2

DAIGO『自分を操る超集中力』から「本番のプレッシャーを集中力に変えるには」 試験前、不安で押しつぶされそう・・・。そんな時には紙とペン! 作文教室ゆうの藤本です。 今日、秘書検定準1級の面接試験を受けてきました。 私…

高校入試記述問題対策

高校入試記述問題対策(理科)「沸騰石を入れる理由」

2016.07.24 ishidahajime2

高校入試記述問題をクリアして、高校レベルを1ワンランクあげよう! 今日の問題(理科) 早速問題から。 問題 試験管に水溶液を入れ、試験管下部をガスバーナーで加熱した。 その際に沸騰石を入れる理由を答えなさい。 &nbsp…

自由研究

小中学生のパパ・ママ必見!理科の自由研究、わが子にどうアドバイスする?

2016.07.23 ishidahajime2

理科の自由研究は「これ、なんだろう」「スマホで調べてみよう」「もっと詳しく調べよう」でクリアできる! 「自由って言われると、何をやればいいかわからないよ・・・」 夏休みの宿題の定番・自由研究。 自由に、自分の興味のあるも…

作文教室ゆう/理数教室ゆうに関して

この夏、何かを始めたい…。何か学んで、実力アップしませんか?

2016.07.23 ishidahajime2

この夏、何かを始めたい! 通信教育で自宅で涼しく学び、実力アップしませんか? 日本の夏、資格の夏 夏。 何もしないとダラ〜っと過ぎていきます。   夏が通信教育を始めるのにいい理由 (1)お盆休みで、気軽に始め…

高校入試記述問題対策

高校入試記述問題対策(社会)「大日本帝国憲法の特徴とは?」(解説動画付き)

2016.07.23 ishidahajime2

書く力が付くと、行ける高校のレベルが1ランクアップする! 知識があっても、書けないと点にならない さあ、今日も早速問題からいってみましょう。 平成24年の北海道公立高校入試問題 社会科からです。 問題 大日本帝国憲法を作…

高校入試記述問題対策

高校入試記述問題対策(英語)「あなたは将来、どうなりたいの?」

2016.07.22 ishidahajime2

日本語で作文の書けない人が、高校入試の英作文で点が取れるはずがない! みんな知らない、「日本語力・作文力がないと、英作文が出来ない」という事実 昨日7/21から、この「作文教室ゆう/北海道学習塾ゆう」ブログにて、 「高校…

高校入試記述問題対策

高校入試記述問題対策!(社会)守護と地頭の違いとは?

2016.07.21 ishidahajime2

高校入試問題にも出る、「記述」の力! 夏休み! でも高校入試も気になる・・・。 中学生の皆さん、いよいよ夏休みですね! 楽しい思い出、たくさん作りたいですね! 中学3年生にとって、特に部活を引退した人にとっては「高校入試…

勉強法のコツ

使い終わった問題集・参考書がお金になる!高価買取に出したら問題集も喜ぶ!

2016.07.21 ishidahajime2

大学1年生の皆さん、本棚に「お宝」が眠っていませんか? 参考書や問題集はお金になる! もう夏休みという方も多いはず。 大学1年生の皆さん、受験はもう「昔の話」になっているかもしれませんね。 夏を楽しむには「お金」が必要!…

  • <
  • 1
  • …
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • …
  • 139
  • >

著者プロフィール

札幌駅前 作文教室ゆう代表 藤本研一
( 1対1  文章添削指導)

文章アドバイザー/ブログ集客コンサルタント

早稲田大学・早稲田大学大学院修了後、
札幌-帯広で高校教員を勤め、独立。

年120本以上の講義を担当。
主に社会人を対象に
「文章が変われば人生が変わる!」
を合言葉に、研修・添削を実施中である。

現在では
北海道庁職員研修・
札幌商工会議所主催ビジネス文書講座の講師、
各種企業研修も担当している。

2018年6月末に
初の著書『ブログで人生大逆転!』出版。

プロフィール詳細・
活動実績(メディア掲載/講座・イベント)

☆お問い合わせ・アクセスはこちら。

7日間で文章の「基礎」が学べる!無料メルマガ講座

この金額で通信添削サービス付き!

完全個別の数学・理科専門塾(札幌駅前)!

1対1で、数学・理科をわかるところから丁寧に!
国立大学出身の女性講師がお教えします!
理数教室ゆうと科学実験教室のお問い合わせは
こちら!

人気記事

  • 偉い人に「よろしく伝えてほしい」と上司から言われた場合、どう書くの?スピード敬語法で一発クリア!
    偉い人に「よろしく伝えてほしい」と上司から言われた場合、どう書くの?スピード敬語法で一発クリア!
  • 小論文の採点の仕方はこうなっている!知るだけで小論文の試験に100%勝てる裏ワザ戦略
    小論文の採点の仕方はこうなっている!知るだけで小論文の試験に100%勝てる裏ワザ戦略
  • 大学4年生必見!卒業論文の意義と書き方
    大学4年生必見!卒業論文の意義と書き方
  • 論文の書き方 論文作成最大の難関は「先行研究の分析」である!これってどうやればいいの?
    論文の書き方 論文作成最大の難関は「先行研究の分析」である!これってどうやればいいの?
  • 挑戦しなければ得られないものがある!受講生の方の挑戦、全力で応援していきます!
    挑戦しなければ得られないものがある!受講生の方の挑戦、全力で応援していきます!

新着記事

  • 楽しく・想いを持って仕事をしていることをブログで書いていくべき理由。 2019.12.10
  • 挑戦しなければ得られないものがある!受講生の方の挑戦、全力で応援していきます! 2019.12.09
  • ロボットから人間になれた理由。リボーンアワードプレゼンで知った「読み原稿」作りの大事さ! 2019.12.08
  • リボーンアワード2019が気づかせてくれた2つの感謝。集中した非日常体験が自分を変えてくれる! 2019.12.07

YouTubeチャンネル フジモトのカクロン 好評配信中!

藤本も毎週出演中!スキメシTV

書籍『ブログで人生大逆転』出版しました!

地方で起業・独立するための裏ワザを、
フジモトの経験をもとにお伝えします!

起業したい方へのプレゼントにも最適です。

☆読みどころ・ポイント・読者の声はこちら!

書籍版/電子書籍版、ともに好評発売中!

カテゴリー

過去記事

ウチでも使っている、メルマガスタンドはこちら!

プライバシーと Cookie: このサイトは Cookie を使用しています。このサイトの使用を継続することで、その使用に同意したとみなされます。
Cookie のコントロール方法を含む詳細についてはこちらをご覧ください。 Cookie ポリシー
  • アクセス・お問い合わせ
  • はじめての方へ
  • サービス一覧
  • 講師紹介(著者紹介)
  • 社会人向け1対1通塾コース
  • 活動実績(メディア掲載/講座)と今後の予定
  • 法人様・企業様向けビジネス研修講座(札幌駅前事務所だけでなく出張研修も可能です)
  • 文章かけこみ相談室〜早い、適切添削〜
  • 慶應義塾大学小論文専門!通塾コース
  • 毎月開催 大人のための「書き方」講座
  • 個人情報の取り扱いに関して
  • 特定商取引法に基づく表記

©Copyright2019 社会人向け1対1文章添削指導で大学院合格・転職成功!札幌駅前作文教室ゆうフジモトのカクロン.All Rights Reserved.

SNSでシェア
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket