オンライン&札幌駅前1対1講義で看護師等 社会人の大学院合格を実現!札幌駅前作文教室ゆうフジモトのカクロンブログ

  • アクセス・お問い合わせ
  • サービス一覧
  • 大学院進学対策コース
  • 社会人向け1対1通塾コース
    • 受講者の方からの声・合格実績
  • 慶大小論文コース
    • 受講者の方からの声・合格実績
  • 企業研修
    • ビジネス文書作成能力講座
    • コミュニケーション・接客能力講座
    • ロジカルシンキング講座
    • ビジネスマナー&敬語講座
    • ハガキ&一筆箋講座
  • 活動実績/講座予定
    • メディア掲載(詳細)
    • 中高生のための作文・小論文講座
    • 個人事業主としてドラッカーを学ぶ会
    • 読書会@札幌の軌跡
    • 経営コンサルティング
searchmenu
  • 使える時間を増やす!時間管理の基本

  • アウトプットにつながらないインプットは無意味である!フジモト流読書術

  • 知らないと恥!上司にモテる敬語術

  • あなたに必要な知識・スキルを速攻で身につける! テーマ別で読む、フジモトのカクロン

  • 知ってトクする!キャリアアップ直結の勉強法をお伝えします!

  • 知るか知らないかで人生が変わる!小論文試験対策の基本〜大学入試・大学院入試・就職試験・転職試験対応〜

  • 中小企業経営者・個人事業主のあなたに情報発信が不可欠な理由〜ゼロから始めるWeb集客の基本〜

  • 知るだけで文章力がアップする!作文の書き方100のコツ

  • 令和対応版ビジネス文書文例集 書き方一言アドバイス付き

  • 活動実績(メディア掲載/講座)と今後の予定

勉強法のコツ

勉強もコーヒーも、知識があるともっと楽しくなる!

2021.02.11

  スズキ教授のコーヒー講座、配信中! 「コーヒーを知ると、  仕事と勉強がもっと楽しくなる!」   いま、帯広のコーヒー博士こと 鈴木孝直(すずき・たかまさ)さん(通称:スズキ教授)と 「スズキ教授...

勉強法のコツ

勉強の基本は読書!受講生の予習で多様な本が読めるありがたさ。

2021.02.10

  予習のために乱読中。   私は自分で塾をやっている関係上、 いろいろ本を読む機会が多いです。 私の塾の特徴は 受講生の方に合わせたオーダーメイド型。     その方の目指す目標...

大学院進学対策

研究テーマを考えるなら「自分や身内にとって切実なテーマ」を!研究計画書の書き方アドバイス

2021.02.09

  研究計画書に関する、よくあるご質問 「大学院入試の際、 研究計画書に何を書いたらいいか 分かりません・・・」 「研究計画書を書くんですけど、 これって合格してから 変更することってできないのでしょうか・・・...

勉強法のコツ

学んだことは「適当」でもいいから使ってみる!それがワザを自分のものにする近道!

2021.02.08

  文章力向上には「型」を使う!!! 2/7、第3回目となる 【文章力向上!5日間セミナー】の3日目を 開催しました。   「文章力の基本を基礎から身につける!」をコンセプトに、 昨年12月から毎月開...

勉強法のコツ

最強の勉強法は「ブログを書く」である理由!野口悠紀雄『書くことについて』から学んだこと

2021.02.07

  実験で示された「もっとも効果のある勉強法」とは?   突然ですが、 「もっとも効果のある勉強法」とはどういうものか ご存知でしょうか?     「記憶」に関し、 以前行われた実...

大学院進学対策

2ヶ月前からの本格スタートで看護の大学院合格!律儀にアドバイスを実行できるかで結果は決まる!

2021.02.07

  看護の大学院、合格おめでとうございます!   ☆本日の内容は動画でもお伝えしています。 動画にしかない内容もありますので 気軽に聞き流してみてください。 1月に行われた、大学院進学の試験。 &nb...

仕事術

オンラインでの職員研修、無事終了!オンライン時は「万が一」を見越しての対応を!

2021.02.05

  文章作成能力向上研修、講師を務めました!   先日、ある自治体さんからのご依頼を受け、 「文章作成能力向上研修」の講師を務めました。   いつもなら前泊して JRや飛行機・バスで移動して...

仕事術

移動時間を気にせず、専門家の力を借りられる!オンラインをフル活用しよう!

2021.02.08

  サイトの定期アドバイス、専門家にお願いしています。 いま専門家と相談を行い、 サイトのサーバ運営状況について 確認を行っています。   リープアローズ合同会社の齋藤様に依頼して、 毎月 日程を決め...

読書法

何度読み返しても発見がある。「座右の書」を見つける努力、していますか?

2021.02.03

  座右の書、持っていますか? 「座右の書」というものがあります。 これは「常に読み返している本」のこと。     人生で行き詰まりを感じたとき、 こういう本があると実に助かります。 &nb...

大学院進学対策

大学院入試のスタートはテキスト索引へのマーキング作業から!

2021.02.02

  大学院入試対策、スタートの目安は【半年前】から!   「私もそろそろ対策を始めたいな…」   いま、大学院入試の本番期間です。   実際、札幌駅前 作文教室ゆう受講生の方も 1/31実施...

< 1 2 3 4 5 … 184 >

社会人のための大学院合格請負人  藤本研一

札幌駅前 作文教室ゆう代表/文章アドバイザー

看護学研究科やMBA・北大大学院などに合格者を輩出した実績と、
自身が大学院で苦労した経験を活かし、
進学後も安心して学習できるところまで1対1で徹してサポートします!

〜365日まいにち出しているブログ・メルマガ・YouTube動画が、学びたいあなたへ触発となれば幸いです〜

【略歴】
母・妹が看護師という看護師一家に育つ。
早稲田大学・早稲田大学大学院修了後、
札幌-帯広で高校教員・大学非常勤職員を勤め、独立。

【講座実績】
ビジネス文章作成能力向上講座講師を歴任。

北海道庁職員研修、市町村職員研修、
札幌商工会議所主催セミナーなど多数。

プロフィール詳細・
活動実績(メディア掲載/講座・イベント)

☆お問い合わせ・アクセスはこちら。

7日間で文章の「基礎」が学べる!無料メルマガ講座

この金額で通信添削サービス付き!

YouTubeチャンネル フジモトのカクロン 好評配信中!

公式Podcastで音声を毎日配信中!

公式LINE・FB登録はこちらからどうぞ

友だち追加

カテゴリー

過去記事

ウチでも使っている!メルマガをやるならエキスパ!

メニュー

  • アクセス・お問い合わせ
  • 大学院進学対策コース
  • 社会人向け1対1文章講座
  • 慶應小論文コース
  • 個人事業主の方の経営をサポート!コンサルティングサービス
  • 企業向け研修
  • 活動実績(メディア掲載/講座)と今後の予定
  • 個人事業主としてドラッカーを学ぶ会
  • サービス一覧
  • アクセス・お問い合わせ
  • サービス一覧
  • 講師紹介(著者紹介)
  • 社会人向け1対1通塾コース
  • 活動実績(メディア掲載/講座)と今後の予定
  • 法人様・企業様向けビジネス研修講座
  • 文章かけこみ相談室〜早い、適切添削〜
  • 慶應義塾大学小論文専門!通塾コース
  • 中高生のための作文・小論文講座
  • フリーランス/個人事業主向け経営コンサルティング
  • 大学院に行きたい社会人の夢実現直結!1対1オーダーメイド授業
  • 個人情報の取り扱いに関して
  • 特定商取引法に基づく表記

©Copyright2021 オンライン&札幌駅前1対1講義で看護師等 社会人の大学院合格を実現!札幌駅前作文教室ゆうフジモトのカクロンブログ.All Rights Reserved.