札幌駅前 文章や論文・作文が書けない社会人の悩みが解消しキャリアアップ 文章アドバイザー藤本研一の「書く」技術

search
  • アクセス・お問い合わせ
  • サービス一覧
  • 企業研修
    • ビジネス文書作成能力向上講座
    • ロジカルシンキング入門講座
    • コミュニケーション・接客講座
    • マナー&敬語講座
    • ビジネス ハガキ&一筆箋 講座
  • 社会人向け1対1通塾コース
  • 慶大小論文専門通塾コース
  • 受講者からの声・合格実績
  • 活動実績
    • 講師紹介(著者紹介)
    • 大人のための「書き方」講座
    • 役立つ教材コンテンツ
    • 読書会@札幌の軌跡
    • 森信三『修身教授録』読書会
    • 札幌ワカモノ文学サロン
    • ビブリオバトル@札幌-帯広
menu

メニュー

  • アクセス・お問い合わせ
  • サービス一覧
  • 社会人向け1対1通塾コース
  • 法人様・企業様向け研修講座
  • 慶應義塾大学小論文専門!通塾コース
  • 活動実績(メディア掲載/講座)
  • 講師紹介(著者紹介)

人気の投稿とページ

  • そんな志望理由では受からない!教員志望の方へ
    そんな志望理由では受からない!教員志望の方へ
  • 偉い人に「よろしく伝えてほしい」と上司から言われた場合、どう書くの?スピード敬語法で一発クリア!
    偉い人に「よろしく伝えてほしい」と上司から言われた場合、どう書くの?スピード敬語法で一発クリア!
  • 大学4年生必見!卒業論文の意義と書き方
    大学4年生必見!卒業論文の意義と書き方
  • 来年、トヨタ自動車や銀行に入るのってリスクじゃないですか?就職企業人気ランキングに思うこと
    来年、トヨタ自動車や銀行に入るのってリスクじゃないですか?就職企業人気ランキングに思うこと
  • 小論文の採点の仕方はこうなっている!知るだけで小論文の試験に100%勝てる裏ワザ戦略
    小論文の採点の仕方はこうなっている!知るだけで小論文の試験に100%勝てる裏ワザ戦略
キーワードで記事を検索
メールのルール

メールのルール⑤もらったメールには、相手の時間へ感謝して【返信】を送ろう

2018.04.15 ishidahajime2

  すみません、 グチを言わせてください。   前の職場時代。 高校教員として朝から晩まで…

仕事術

【ワード変更履歴機能の使い方】「部下からワードで受け取ったデータを添削したい。でもそうしたら修正箇所がよくわからない…」そんな悩みにお答えします!

2018.04.14 ishidahajime2

  チームで仕事をする時、 【文章を修正する】ことって 多いです。 紙だったら、そのまま 赤ペンで修…

仕事術

メンタリスト・DaiGoの言うことを実践したところ、こんな変化が!午後の集中、午前のアポを捨てよう!

2018.04.13 ishidahajime2

  「なんか仕事がぜんぜんはかどらない…」 「午後の会議って、全然集中できないよね…」 そんなことで…

作文の書き方

【プレゼンのインパクトアップのワザ】日本では1日で5時間も平均寿命が伸びている!これって、すごいの?

2018.04.12 ishidahajime2

  「日本人の平均寿命は、1日あたり、 5時間ずつ伸びている!」 ある雑誌に書かれていました。 &n…

メールのルール

メールのルール④件名はこう書けばOK!相手の名前・自分の名乗り・【要件】の3点セットで書け!

2018.04.11 ishidahajime2

  「あれ、メールの件名って、 何を書けばいいの…?」 メールって、 件名が難しいです。 &nbsp…

作文の書き方

美味しかった記憶が吹っ飛んだ、レストランのボールペンの話。お客様には良いペンで書いてもらおう!

2018.04.10 ishidahajime2

  「アンケートにご協力ください」 そう言って、ウェイターさんが アンケート用紙とペンを渡していきま…

作文の書き方

キャリアアップの秘訣はビジネス誌・専門誌・業界誌を読むこと!

2018.04.09 ishidahajime2

  人との待ち合わせ時や 電車を待つ時間。 「なんか、ヒマだな〜」 そんなふうに思うときって、ありま…

作文の書き方

栄本部長の「パワハラ」報道に思った違和感。何をもって「パワハラ」と言うの?

2018.04.08 ishidahajime2

  テレビで 「パワハラ」報道が激しいですね! 伊調馨選手への 栄和人 本部長(レスリング協会)への…

独立・起業

【起業のワザ】独立する前に「教育訓練給付制度」を使い格安で資格・スキルを手に入れよう!

2018.04.07 ishidahajime2

  「15万円、損した…!」 ちょっとショックなことがありました。   私、いま ある資格…

作文の書き方

字を書くのって、実は楽しい!【字展-其の参】で知った書く楽しさ

2018.04.06 ishidahajime2

  「文字って、文章を書くだけじゃないんだ…」 思わず、そうつぶやいていました。   ふだ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 79
  • >

プロフィール


作文教室ゆう代表 藤本研一
(札幌駅前 1対1  文章添削指導)

キャリアアップ文章アドバイザー

早稲田大学・早稲田大学大学院修了後、
札幌-帯広で高校教員を勤め、独立。

年120本以上の講義を担当。
主に社会人を対象に
「文章が変われば人生が変わる!」
を合言葉に、研修・添削を実施中である。

現在では
札幌商工会議所主催ビジネス文書講座の講師、
各種企業研修も担当している。

☆プロフィール詳細はこちら!

☆活動実績(メディア掲載/講座・イベント)はこちら!

☆お問い合わせ・アクセスはこちら!

7日間で文章の「基礎」が学べる!無料メルマガ講座

 ↓ここから無料で申込可能です↓

登録 解除
*メールアドレス
お名前(姓・名)

小論文・現代文対策に最適!『高校生と語るポストモダン』好評販売中!

作文教室ゆう公式YouTubeチャンネル

作文教室ゆう公式YouTubeチャンネル

新着記事

  • 来年、トヨタ自動車や銀行に入るのってリスクじゃないですか?就職企業人気ランキングに思うこと 2018.04.25
  • 職場以外の人間関係を持っていますか?初めての地で仕事をする人の気持ちを支えてくれる2つのもの 2018.04.24
  • 新陽ミライ会議で気づいた「思いの火」の大事さ。未来の学校を考えよう! 2018.04.23

人気記事

  • そんな志望理由では受からない!教員志望の方へ
    そんな志望理由では受からない!教員志望の方へ
  • 偉い人に「よろしく伝えてほしい」と上司から言われた場合、どう書くの?スピード敬語法で一発クリア!
    偉い人に「よろしく伝えてほしい」と上司から言われた場合、どう書くの?スピード敬語法で一発クリア!
  • 大学4年生必見!卒業論文の意義と書き方
    大学4年生必見!卒業論文の意義と書き方
  • 来年、トヨタ自動車や銀行に入るのってリスクじゃないですか?就職企業人気ランキングに思うこと
    来年、トヨタ自動車や銀行に入るのってリスクじゃないですか?就職企業人気ランキングに思うこと
  • 小論文の採点の仕方はこうなっている!知るだけで小論文の試験に100%勝てる裏ワザ戦略
    小論文の採点の仕方はこうなっている!知るだけで小論文の試験に100%勝てる裏ワザ戦略

カテゴリー

  • AO入試・推薦入試対策
  • その他
  • アクティブ・ラーニング
  • ドラッカー経営論
  • メールのルール
  • 仕事術
  • 作文で未来は変わる!
  • 作文の書き方
  • 作文教室ゆう/理数教室ゆうに関して
  • 勉強法のコツ
  • 名刺
  • 塾ができること
  • 夢
  • 大学院進学対策
  • 小論文
  • 広報紙・フリーペーパー
  • 志望理由
  • 敬語
  • 文具
  • 文章読解・作成能力検定(文章検)
  • 日本語検定
  • 森信三『修身教授録』読書会
  • 独立・起業
  • 理科・数学
  • 看護学校
  • 社会人の学び
  • 科学のハコ・科学実験
  • 自分史・エンディングノート
  • 自由研究
  • 話し方・プレゼン
  • 読書感想文
  • 講座・イベント
  • 高校入試記述問題対策

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年4月

おかげさまで人気ブログランキング「国語科教育」にて第1位!1日ワンクリックしてね!


教育・学校 ブログランキングへ
にほんブログ村 教育ブログ 国語科教育へ
にほんブログ村

  • アクセス・お問い合わせ
  • サービス一覧
  • 講師紹介(著者紹介)
  • 社会人向け1対1通塾コース
  • 活動実績(メディア掲載/講座)
  • 法人様・企業様向け研修講座
  • 文章かけこみ相談室〜早い、適切添削〜
  • 慶應義塾大学小論文専門!通塾コース
  • 毎月開催 大人のための「書き方」講座
  • 個人情報の取り扱いに関して
  • 特定商取引法に基づく表記

©Copyright2018 札幌駅前 文章や論文・作文が書けない社会人の悩みが解消しキャリアアップ 文章アドバイザー藤本研一の「書く」技術.All Rights Reserved.


  • 電話

  • メニュー

  • 最新記事

  • シェア

  • ホーム

  • フォロー

  • トップ

  • facebook
SNSでシェア
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket