このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
RECOMMEND
-
仕事術
アウトプットをすると教養が深まる!〜情けは人の為ならず〜 -
仕事術
北海道庁の採用試験問題から分かること。残り時間に応じて取り組むべき業務は変わる! -
大学院進学対策
「安部 前首相」「大阪なおみ選手」って誰ですか?回答時、漢字ミスに注意しよう! -
作文の書き方
エッセイを書くことはあなたを変える!癒やしの効果あり! -
大学院進学対策
札幌証券取引所 単独上場16社を勝手に応援キャンペーン!就活も大学院進学も、公開情報の網羅から始めよう! -
作文の書き方
水曜日のダウンタウン【ミスター押忍の空手全国大会に密着】に感じた違和感あるセリフ。 -
講座・イベント
1/28、ビブリオバトル@札幌-帯広、開催しました! -
敬語
「お名前を頂戴できますか?」は間違い!ビジネスマナーと敬語の講座
この記事を書いた人 藤本研一

全国の看護学研究科やMBA・北大大学院・早慶などに毎年合格者を輩出中。
自身が大学院で苦労した経験を活かし、受講生が進学後も安心して学習できるところまで徹底的にサポートをすることで定評がある。
「365日まいにち出しているブログ・メルマガが、学びたいあなたへの触発となれば幸いです」
【略歴】
母・妹が看護師という看護師一家に育つ。
早稲田大学・早稲田大学大学院修了後、
札幌-帯広で高校教員・大学非常勤職員を勤め、独立。
【講座実績】北海道庁職員研修、市町村職員研修、
札幌商工会議所など100を越える企業・団体でビジネス文章作成能力向上講座など研修を実施。
※ 詳細はこちら。
コメントを残す