このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
RECOMMEND
-
勉強法のコツ
湯水のように本を買え!頭の渇きに敏感になろう! -
大学院進学対策
学んでみたい大学院があるなら、まずはそこに行ってみる!行ってみるからこそ気付ける発見がある! -
作文の書き方
「お前の説明、分かりにくい!」って言われたくない!そんなあなたに「ロジカルシンキングで論理的に考える方法」講座 -
社会人の学び
「好き」や「趣味」を純粋に楽しもう。すると周りも笑顔になる。 -
大学院進学対策
志望理由も経営理念も、「お手本」を元に考えるとうまくいく! -
独立・起業
泥臭い情報発信が、最後に勝つ!嫉妬されない成功の仕方。第6回ブログで人生大逆転セミナー、開催! -
大学院進学対策
大学院に行くなら読書会をやろう!フジモトの院生時代から言える読書会の重要性 -
読書感想文
作文教室ゆう夏の特別講座!読書感想文や小論文を半日でマスターしよう!
この記事を書いた人 藤本研一

全国の看護学研究科やMBA・北大大学院・早慶などに毎年合格者を輩出中。
自身が大学院で苦労した経験を活かし、受講生が進学後も安心して学習できるところまで徹底的にサポートをすることで定評がある。
「365日まいにち出しているブログ・メルマガが、学びたいあなたへの触発となれば幸いです」
【略歴】
母・妹が看護師という看護師一家に育つ。
早稲田大学・早稲田大学大学院修了後、
札幌-帯広で高校教員・大学非常勤職員を勤め、独立。
【講座実績】北海道庁職員研修、市町村職員研修、
札幌商工会議所など100を越える企業・団体でビジネス文章作成能力向上講座など研修を実施。
※ 詳細はこちら。
コメントを残す