全国の看護学研究科やMBA・早慶・北大大学院に毎年合格者輩出中!忙しい看護師のキャリアアップにお応えします1対1大学院合格塾ゆう

  • 当塾について
  • 講師について
  • コースについて
  • 受験生の声
  • 合格実績
  • 塾長ブログ
  • アクセス
  • お問い合わせ
search menu

2022.03.23ishidahajime2

eraser

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket




  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合
RECOMMEND
  • 大学院進学対策
    2021.11.04
    小樽商科大学大学院(OBS)合格者交流会を初開催!大学院のクラスメイトは一生の財産になる!
  • 勉強法のコツ
    2019.10.12
    たまにでいいから「頭が痛くなるほど難しい本を読む」べき理由!読書は売上向上につながる!
  • 作文の書き方
    2017.11.06
    冷や汗よ、さようなら!文章ミスを防ぐため、「読み直す」システムを仕事に作れ!
  • ドラッカー経営論
    2020.07.18
    仕事で結果を出す方法は、「自分自身」が知っている。ドラッカー流「仕事で結果を出す方法」
  • 社会人の学び
    2018.10.21
    マイクロソフト元社長・成毛眞さんの『黄金のアウトプット』に学ぶアウトプットの重要性!
  • 作文の書き方
    2018.05.18
    以心伝心なんて幻想ですね。「相手のことを思っている」なら、思っていることを行動で示せ!
  • 大学院進学対策
    2022.02.06
    本も修士論文も、1人で書ききるのは相当ハードな件。
  • 仕事術
    2018.09.24
    来年の手帳は1日も早く買え!早く買うほど来年の仕事の成果も上がる!

この記事を書いた人 藤本研一

大学院合格請負人/1対1大学院合格塾ゆう塾長

全国の看護学研究科やMBA・北大大学院・早慶などに毎年合格者を輩出中。
自身が大学院で苦労した経験を活かし、受講生が進学後も安心して学習できるところまで徹底的にサポートをすることで定評がある。

「365日まいにち出しているブログ・メルマガが、学びたいあなたへの触発となれば幸いです」

【略歴】
母・妹が看護師という看護師一家に育つ。
早稲田大学・早稲田大学大学院修了後、
札幌-帯広で高校教員・大学非常勤職員を勤め、独立。

【講座実績】北海道庁職員研修、市町村職員研修、
札幌商工会議所など100を越える企業・団体でビジネス文章作成能力向上講座など研修を実施。

※ 詳細はこちら。

7日間で文章の「基礎」が学べる!無料メルマガ講座

公式LINE・FB・Twitter登録はこちらからどうぞ

友だち追加

 

この金額で通信添削サービス付き!

公式Podcastで音声を配信中!

カテゴリー

過去記事

1対1看護大学院合格塾 ゆう

  • 当塾について
  • 講師について
  • コースについて
  • 受験生の声
  • 合格実績
  • 塾長ブログ
  • アクセス
  • お問い合わせ

©Copyright 2022 全国の看護学研究科やMBA・早慶・北大大学院に毎年合格者輩出中!忙しい看護師のキャリアアップにお応えします1対1大学院合格塾ゆう .All Rights Reserved.