このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
RECOMMEND
-
社会人の学び
やみくもにキャリアアップを目指してませんか?進学・転職・就職の目的を考えてみよう! -
自分史・エンディングノート
「はじめての自分史講座」開催!「はじめよう自分史講座」のお知らせ -
仕事術
人生に悩んだら伝記を読め!自分とは違う視点を得ることで悩みが解決する、発想も広まる! -
勉強法のコツ
風を見極め、風を待つ!それがキャリアアップの極意!〜人生初パラグライダーから学んだこと。〜 -
情報発信
情報発信の世界では、個人が大組織にラクラク勝てる!フジモト流ブログ技術向上集中コンサル4日目のテーマは【動画】! -
作文の書き方
あなたが知っている情報なんて、どうせ価値がない。だったら無料で毎日、情報発信しませんか?それが未来の利益につながります! -
作文の書き方
「29歳で知っておきたい、 今後の人生に必要なお金の話」講座、開催しました! -
勉強法のコツ
暇・退屈は心を蝕む。コロナ禍でこそ『暇と退屈の倫理学』(國分功一郎)を読むべき理由!
この記事を書いた人 藤本研一

全国の看護学研究科やMBA・北大大学院・早慶などに毎年合格者を輩出中。
自身が大学院で苦労した経験を活かし、受講生が進学後も安心して学習できるところまで徹底的にサポートをすることで定評がある。
「365日まいにち出しているブログ・メルマガが、学びたいあなたへの触発となれば幸いです」
【略歴】
母・妹が看護師という看護師一家に育つ。
早稲田大学・早稲田大学大学院修了後、
札幌-帯広で高校教員・大学非常勤職員を勤め、独立。
【講座実績】北海道庁職員研修、市町村職員研修、
札幌商工会議所など100を越える企業・団体でビジネス文章作成能力向上講座など研修を実施。
※ 詳細はこちら。
コメントを残す