RECOMMEND
-
読書法
デジタル時代こそ多様な知識を!読書を通じて知識を広げる方法 -
仕事術
仕事のやり方だけでなく「辞め方」も勉強してますか? -
作文教室ゆう/理数教室ゆうに関して
数学が得意すぎるキミへ。理数教室ゆう数学特化スペシャルコース -
作文の書き方
社会人なら、「忙しい」とは言ってはいけない!じゃあ何を言えばいいの?? -
大学院進学対策
社会人が小樽商科大学大学院アントレプレナーシップ専攻(OBS)でMBAを目指すなら、独力にこだわらないほうがいい理由。 -
ロジカルシンキング
来年の目標を立てるなら、数字を入れて具体的に!SMARTの法則を活かした目標にすれば達成率も高まる! -
作文の書き方
「うわっ、自分の文章、下手すぎ?」。そんなとき、自分の実力がアップしていると喜ぼう! -
社会人の学び
ゴルフもノート取りも、自己流でやってませんか?昨日セミナーで学んだことが翌日早速役立った話。
社会人のための大学院合格請負人 藤本研一

看護学研究科やMBA・北大大学院などに合格者を輩出した実績と、
自身が大学院で苦労した経験を活かし、
進学後も安心して学習できるところまで1対1で徹してサポートします!
〜365日まいにち出しているブログ・メルマガ・YouTube動画が、学びたいあなたへ触発となれば幸いです〜
【略歴】
母・妹が看護師という看護師一家に育つ。
早稲田大学・早稲田大学大学院修了後、
札幌-帯広で高校教員・大学非常勤職員を勤め、独立。
【講座実績】
ビジネス文章作成能力向上講座講師を歴任。
北海道庁職員研修、市町村職員研修、
札幌商工会議所主催セミナーなど多数。
プロフィール詳細・
活動実績(メディア掲載/講座・イベント)
☆お問い合わせ・アクセスはこちら。
7日間で文章の「基礎」が学べる!無料メルマガ講座
カテゴリー
過去記事
完全個別の数学・理科専門塾(札幌駅前)!
1対1で、数学・理科をわかるところから丁寧に!
国立大学出身の女性講師がお教えします!
理数教室ゆうと科学実験教室のお問い合わせは
こちら!
コメントを残す